プレスリリース
2025年3月13日
住信SBIネット銀行株式会社
髙島屋の積立サービス「スゴ積み」
6ヵ月の積立でご利用できる新コースを導入
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と株式会社髙島屋(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:村田 善郎、以下「高島屋」)は、本日(2025年3月13日(木))から、「高島屋ネオバンクアプリ」を活用した積立サービス「高島屋のスゴイ積立*1」(以下、「スゴ積み」)における新たなコースを新設いたしました。

高島屋NEOBANKでは、毎月一定額を12ヵ月積み立てていただくと1ヵ月分のボーナスをプラスした金額のお買物ができる「スゴ積み」をアプリに搭載し、これまで多くのお客さまにご利用いただいてまいりました。
このたび、積み立てサービス「スゴ積み」において、半年間、毎月10,000円を積み立てる【10,000円半年コース】と、これまで「スゴ積み」の契約申込をしたことがないかたを対象としたボーナス付与率の高い【10,000円半年トライアルコース】を導入いたします。
これまでよりも短期間での積立で、歳時記やライフイベントに合わせて、より計画的なお買物をお楽しみいただくことができます。また、お客さまのさらなる満足度向上をめざすとともに、トライアルコースの導入により、次世代層をはじめとする百貨店に馴染みのない新たなお客さまとの接点拡大につなげてまいります。
【10,000円半年コース】概要

毎月の積立額 |
10,000円 |
---|---|
積立期間 | 申込翌日から6ヵ月 |
積立総額 |
60,000円 |
ボーナス額(率) | 4,000円(6.67%) |
受取総額 | 64,000円 |
利用期限 |
2年 |
契約上限 | なし(一度に99口まで) |
【10,000円半年トライアルコース】概要

毎月の積立額 |
10,000円 |
---|---|
積立期間 | 申込翌日から6ヵ月 |
積立総額 |
60,000円 |
ボーナス額(率) | 6,000円(10.0%) |
受取総額 | 66,000円 |
利用期限 |
2年 |
契約上限 | 1口(初回入会*2のみ) |
【10,000円半年コース】詳細
【10,000円半年トライアルコース】詳細
「スゴ積み」とは
「高島屋のスゴイ積立」のことで、高島屋のお買物にお使いいただける積立サービスです。これまでは、「高島屋ネオバンクアプリ」内で、毎月一定額を12ヵ月積み立てると1ヵ月分のボーナスをプラスした「お買物残高」がアプリにチャージされ、積立の満期後は、国内の高島屋や高島屋オンラインストア、タカシマヤファッションスクエアのお買物にご利用いただけるサービスとしてご好評いただいておりました。2025年3月13日(木)から新コースを導入することで、半年間の積立でお買物にご利用いただくことが可能となります。
既存の積立コース(10,000円を積み立てた場合)
※5,000円、10,000円、30,000円、50,000円、100,000円コースをご用意(契約上限なし)

スゴ積みWEBサイト:https://www.takashimaya.co.jp/neobank/sugotsumi/index.html
高島屋NEOBANKの概要
サービス名 | 高島屋NEOBANK |
---|---|
サービス開始日 | 2022年6月8日 |
申込対象者 | 満15歳以上の日本在住者 |
所属銀行 | 住信SBIネット銀行株式会社 |
取扱業務 | 預金の受入れ、資金の貸付、為替取引を内容とする契約の締結の媒介 |
銀行代理業者 | 株式会社髙島屋 ( 許可番号:近畿財務局長(銀代) 第155号 ) |
WEBサイト |
アプリダウンロード
【App Store・Google Play】*3 https://app.adjust.com/7uabbxc
住信SBIネット銀行は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていくことを目指してまいります。
*1
・高島屋のスゴイ積立「スゴ積み」は、株式会社髙島屋友の会が提供する高島屋でお買物をお楽しみいただけるお買物積立サービスの名称です。(住信 SBI ネット銀行のサービスではありません。)
*2
・2025年3月13日以降に「スゴ積み」に初めて入会し、積立契約をお申込されるかたが対象です。
・【10,000円半年トライアルコース】のお申込はお一人さま1回限り、1口のみとさせていただきます。
・「解約・解除」によりお積み立てが中断された場合、【10,000円半年トライアルコース】を再度お申込いただくことはできません。
*3
・App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
・Google Playは、Google LLC の商標です。
以上