- 
        
銀行からのお知らせ
 
WEB申込コース
正式審査
お申込み時の必要書類
            正式審査のお申込みにあたり、お客さまにご提出いただく書類、書類の提出方法についてご確認ください。
お申込内容から提出書類をカンタンに確認!
お手続きに必要な書類をご準備くださいご用意いただく必要書類
1本人確認書類
申込人のほか、連帯保証人および担保提供者のかたもご準備、ご提出ください。
住民票または住民票記載事項証明書
| 書類名 | 
                                   住民票または住民票記載事項証明書  | 
                            
|---|---|
| 原本/コピー | 
                                   原本  | 
                            
| 書類入手先 | 
                                   市区町村役場  | 
                            
| 説明事項 | 
                                  
 
 
 
 
  | 
                            
外国籍で永住権を得ているかた
住民票と併せて、以下をご提出ください。
在留カードまたは特別永住者証明書
| 原本/コピー | 
                                   原本  | 
                              
|---|---|
| 書類入手先 | 
                                   地方入国管理局  | 
                              
| 説明事項 | 
                                   裏面にも記載がある場合は裏面もコピーしてください。  | 
                              
2所得証明関係書類
条件を選択して、提出が必要な書類を確認し、該当する書類をご提出ください。
条件を選択すると必要な提出書類が表示されます。
別途以下の書類もご提出ください。
- 採用通知書・雇用契約書等
 
- ※雇用形態、試用期間、1年間の見込年収の記載があるもの。
 - ※年収の記載がない場合は給与明細(直近6ヵ月分)、賞与明細(支給がない場合は不要)を併せてご提出ください。
 - ※審査によっては在籍証明書、または給与明細にて試用期間終了後の継続勤務を確認させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
 
別途以下の書類もご提出ください。
- 産休・育休取得前に通年で勤務されていた年の源泉徴収票のコピー。
 - 復職後の給与明細・賞与明細のコピー。
 
別途以下の書類もご提出ください。
- 産休・育休取得前に通年で勤務されていた年の源泉徴収票のコピー。
 - 育児休業(もしくは産休)の期間を証明する資料のコピー。
 
3物件関係書類
新規のかた
【資金使途確認フロー】でご自身の資金使途マークをご確認いただき、対象の資金使途マークが該当する書類(コピー)をご提出ください。
- ※物件該当書類の入手は、不動産会社さまや建築業者さまにご依頼ください。
 - ※ペアローンでお申込みのお客さまは、おふたりで1セットをご提出ください。
 
売買契約書
| 資金使途マーク | |
|---|---|
| 提出時の ご注意点  | 
                                
                                   条項(約款)部分を含めた全ページのコピーをご提出ください。  | 
                              
| サンプル | サンプルを見る | 
重要事項説明書
| 資金使途マーク | |
|---|---|
| 提出時の ご注意点  | 
                                
                                   条項(約款)部分を含めた全ページのコピーをご提出ください。  | 
                              
| サンプル | サンプルを見る | 
工事請負契約書
| 資金使途マーク | |
|---|---|
| 提出時の ご注意点  | 
                                
                                  
  | 
                              
| サンプル | サンプルを見る | 
建築確認済証
| 資金使途マーク | |
|---|---|
| 提出時の ご注意点  | 
                                
                                   注文住宅のお客さまは、取得でき次第ご提出ください。  | 
                              
| サンプル | サンプルを見る | 
建築確認申請書
| 資金使途マーク | |
|---|---|
| 提出時の ご注意点  | 
                                
                                  
  | 
                              
| サンプル | サンプルを見る | 
検査済証
| 資金使途マーク | |
|---|---|
| 提出時の ご注意点  | 
                                
                                   取得でき次第、コピーをご提出ください。  | 
                              
| サンプル | サンプルを見る | 
間取りや配置がわかる資料
| 資金使途マーク | |
|---|---|
| 提出時の ご注意点  | 
                                
                                  
  | 
                              
| サンプル | サンプルを見る | 
- ※正式審査の状況によっては、追加の書類提出をお願いする場合がございます。あらかじめご了承ください。
 
借換えのかた
借換えをご検討のかたは以下の書類をご提出ください。
住信SBIネット銀行の住宅ローン・フラット35・パッケージローンから借換えされる場合も、お客さまご自身でご準備のうえ、ご提出ください。
間取りや配置がわかる資料
| 原本/コピー | 
                                   コピー  | 
                              
|---|---|
| 説明事項 | 
                                   裏面にも記載がある場合は裏面もコピーしてください。  | 
                              
- ※審査状況に合わせて、売買契約書、重要事項説明書、工事請負契約書のご提出を追加でお願いする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
 - ※借換えとあわせて、増改築・リフォーム資金をお借入れのかたは、「その他の必要書類」の<リフォーム費用を上乗せしてお借入れご希望のかた>記載の書類もあわせてご提出ください。
 
住宅ローンの返済予定明細表
| 原本/コピー | 
                                   コピー  | 
                              
|---|---|
| 書類入手先 | 
                                   金融機関  | 
                              
| 説明事項 | 
                                  
  | 
                              
口座引落しで返済中の場合
通帳・取引明細
| 原本/コピー | 
                                   コピー  | 
                              
|---|---|
| 書類入手先 | 
                                   金融機関  | 
                              
| 説明事項 | 
                                  
 
  | 
                              
給与・賞与天引き(社内融資等)で返済中の場合
給与・賞与明細
| 原本/コピー | 
                                   コピー  | 
                              
|---|---|
| 書類入手先 | 
                                   勤務先  | 
                              
| 説明事項 | 
                                   返済額が記載された直近1ヵ月分のコピー。  | 
                              
4その他の必要書類
以下の内容に該当するお客さまは書類のご提出をお願いします。
現在お借入れがあるかた
住宅ローン、マイカーローン、カードローンなど、お借入中のものすべて
返済予定明細表
| 原本/コピー | 
                                   コピー  | 
                              
|---|---|
| 書類入手先 | 
                                   金融機関  | 
                              
| 説明事項 | 
                                  
 
  | 
                              
諸費用分をお申込みのかた
諸費用明細または資金計画書
| 原本/コピー | 
                                   コピー  | 
                              
|---|---|
| 書類入手先 | 
                                   費用のお支払先  | 
                              
| 説明事項 | 
                                   諸費用を含むお借入れをご希望の場合はご提出ください。 
  | 
                              
リフォーム費用を上乗せして
お借入れご希望のかた
中古物件(戸建・マンション)購入または借換えに合わせて、増改築・リフォーム資金をお借入れのかたは、以下の書類をご提出ください。
なお、お客さまの条件によってはリフォーム代金を住宅ローンに含めてお借入れができない可能性があります。
売買契約書
| 原本/コピー | 
                                   コピー  | 
                              
|---|---|
| 説明事項 | 
                                   借換えのかたは不要です。  | 
                              
重要事項説明書
| 原本/コピー | 
                                   コピー  | 
                              
|---|---|
| 説明事項 | 
                                   借換えのかたは不要です。  | 
                              
増改築・リフォームの工事請負契約書、または注文書とその請書
| 原本/コピー | 
                                   コピー  | 
                              
|---|---|
| 説明事項 | 
                                  
  | 
                              
建築確認済証
| 原本/コピー | 
                                   コピー  | 
                              
|---|---|
| 説明事項 | 
                                  
  | 
                              
検査済証
| 原本/コピー | 
                                   コピー  | 
                              
|---|---|
| 説明事項 | 
                                  
  | 
                              
同性パートナーのかた
同性パートナーのかたとペアローンや収入合算を利用する場合、あるいは同性パートナーのかたが担保提供者となる場合は、以下の書類をご提出ください。
なお、お客さまの条件によってはリフォーム代金を住宅ローンに含めてお借入れができない可能性があります。
任意後見契約及び合意契約に係る公正証書の謄本
任意後見契約に係る登記事項証明書
| 原本/コピー | 
                                   原本  | 
                              
|---|---|
| 書類入手先 | 
                                   公証役場  | 
                              
| 説明事項 | 
                                   二人が共同生活を営むにあたり、当事者間において、次の事項が明記された公正証書を作成していることが必要となります。 
  | 
                              
ご契約いただくお客さま自身でご記入くださいご記入いただく提出書類
- 申込人ご本人さまがご記入ください。
 - 記入見本をご確認いただき、ピンク色の項目すべて、それ以外の項目は該当する場合に、それぞれご記入のうえ、ご署名ください。
 - 「お客さま控え」は切り取ってお手元に保管してください。
 
- 記載の確認項目をご確認いただき、該当があれば「はい」にチェックし理由等ご記入ください。
 - 該当する項目がない場合でも、本シートはご提出ください。
 
- 同意事項をすべて確認し、記入日をご記入のうえ、ご署名ください。
 - 
                            連帯保証人・担保提供者がいる場合は、連帯保証人・担保提供者になられるかたご自身がご署名ください。
                            
- ※特にLINEでお手続きいただいた場合、かつ連帯保証人・担保提供者がいる場合はご提出をお忘れなきようにお願い申し上げます。
 
 - 「お客さま控え」は切り取ってお手元に保管してください。
 
チェックリストやその後のお手続きに関して下記の書類をご利用ください。
住宅ローン正式審査申込時 お手続きガイド
正式審査お申込時に必要となる書類を用意する際にご活用ください。
必要書類はアップロードまたは郵送にてご提出ください。
郵送でのご提出にあたっては以下をご確認ください。
                  - ご提出書類は当社規定に則って保管しますので、ご返却はできません。
 - 書類はホチキスやのり付けをしないでください。
 - コピーにてご提出される書類は、印刷が不鮮明でないか、必要箇所が印刷範囲に収まっているかご確認ください。
(不備がある場合は再提出となります) - 訂正は修正液、修正テープ等を使用しないでください。訂正方法は各記入見本をご参照ください。記入見本がない場合は、二重線にて訂正のうえ、正しい内容を訂正箇所の脇にご記入ください。
 - 「お客さま控え」はお手元に保管してください。ご提出書類に同封されていた場合は、当社にて破棄させていただきます。
 - ペアローンの場合は、お二人分の書類を1通にまとめてお送りください。
 - 書類郵送用の封筒がお手元にないかたは、必要書類ダウンロードより宛名ラベルを印刷し、封筒の表面に貼り付けて郵送してください。
 
上記必要書類およびご確認事項につきましては、封緘前に必ずご確認ください。
注意事項
- 「個人情報の取扱いに関する同意書兼表明および確約書」のご記入は、借主、連帯保証人、担保提供者それぞれのかたが該当欄へ必ず自署してください。万が一、自署されていないことが判明した場合は、改めて書類をご記入いただくことになり、ご希望日にご融資できない可能性がありますので、十分ご注意ください。
 - ご返送いただいた書類に不備があった場合は住信SBIネット銀行より書類を返送しますので、不備内容を訂正のうえあらためて住信SBIネット銀行宛にご返送ください。書類に不備があると、借入ご希望日に借入実行ができない可能性があります。
 - 当サイトに記載の必要な書類以外にも、お客さまにご提出いただく書類を住信SBIネット銀行ローン担当よりご連絡することがあります。その際必要な書類につきましては、必要書類ダウンロードでご確認ください。
 - コピーにてご提出いただいた書類の日付や金額等が途中で切れていたり、読み取れない場合は、再度ご提出いただくことがありますのでご注意ください。