デビットカード お客さまサポートご利用方法 - 国内でのご利用
国内でのご利用
日本国内ではキャッシュカードとしてATMから現金のお引出しができるだけでなく、MastercardまたはVisa(※お手持ちのカードブランド)のマークがあるお店でお買物できます。
ATMのご利用方法について
キャッシュカードとして、全国の提携ATMがご利用可能です。
コンビニ、郵便局、駅、スーパーなど、あなたの街の身近なATMでご活用ください。
- ※ デビットカードPoint+(Mastercard)のリアルカードは、2025年中に任意発行を受け付け開始予定です。リアルカードにはキャッシュカード機能が付いており、発行手数料は税込1,100円です。

キャッシュカードとして、全国の提携ATMがご利用可能です。
コンビニ、郵便局、駅、スーパーなど、あなたの街の身近なATMでご活用ください。
- ※ デビットカードPoint+(Mastercard)のリアルカードは、2025年中に任意発行を受け付け開始予定です。リアルカードにはキャッシュカード機能が付いており、発行手数料は税込1,100円です。

国内の店頭でのお買物について
コンビニやスーパーでの買い物やレストランでの食事などに、お財布代わりに現金感覚で使えます。
加盟店でのお支払いの際に「カードで」「1回払いで」などとお伝えください。
- ※ お支払いの際、暗証番号の入力が必要です。
店頭でお支払いの際に、「デビットカード」をご提示ください。
- お支払方法を聞かれた場合は?
-
「カードで」「Mastercardで」「Visaで」などと伝えてください。
- ※ 「デビットカードで」とお伝えするとJ-Debitと誤認され、利用できない場合があります。
- お支払回数を聞かれた場合は?
-
「1回で」と伝えてください。
