デビットカード お客さまサポート困ったときは-身に覚えのない取引き
お問合せの前に、下記1~3をお読みください。
入出金明細や、デビット利用通知メールに記載されている内容のみでなく、デビット明細画面の内容もあわせてご確認ください。
1.お問合せの多い加盟店の一覧
下記「お問合せの多いご利用加盟店名」をタップし、サービス内容やお問合せ先をご確認ください。
- 心当たりのない場合は、直接ご利用先にお問合せください。
- お問合せ先の記載がない場合はお手数ですが、ご自身でお調べください。
(インターネットの検索サイト等にて、加盟店名を検索することにより、お問合せ先や利用内容等が判明する場合があります。)
各社の情報は、2024年2月29日現在のものです。
各社の都合により、サービス内容・お問合せ先情報が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
2.加盟店名(ご利用店名)・お取引金額に覚えがない場合
該当のご利用明細の確定状況が「未確定」の場合

- ※ 加盟店によっては確定状態が「未確定」から「確定」になると、加盟店名の表示が更新され、当初表示されていた名称から変更となる場合があります。
- ※ 確定状態が「未確定」の場合、当社にお問合わせをいただいても、ご利用加盟店をお調べすることはできませんので、ご了承ください。
決済代行会社名が表示される場合
- インターネットサイト等において、ご利用された店舗が決済代行会社のサービスを導入している場合、ご利用明細に、決済代行会社名が記載される場合があります。
- 加盟店名に、「ABC 0570-***-***」などと記載されている場合、「0570-」から始まる番号宛に、直接お問合せいただくことで解決する場合があります。
- ※ 決済代行会社とは、ご利用店に代わり、デビットカードやクレジットカード決済を代行する会社を指します。
AMAZON・Yahoo!などのアカウントを利用した決済の場合
AMAZON・Yahoo!などのアカウントでログイン後にデビットカードで決済した場合や、定額払い制のサービスに登録をした場合、実際に利用した店舗とご利用明細書に記載の加盟店名が異なることがあります。
有効性確認のための少額の引落し(50円、100円、200円など)
- カード番号の有効性確認の可能性があります。
- ※ 有効性確認とは、カード番号の有効性(使用できるカード番号かどうか)を確認するため、お客さまがご入力したカード情報をもとに加盟店が少額の引落しをおこなうことを指します。
- 有効性確認のための引落しの場合、加盟店が返金処理を行うと原則即時で返金されます。
- 加盟店が返金処理を行わない場合、後日返金されます。
返金日の目安
国内でのお取引の場合:60日後
海外でのお取引の場合:12日後
ホテルのデポジット払い
ホテルのデポジットでデビットカードを利用した場合、後日、差額が返金されます。
外貨でのご利用の場合、ご利用データ(オーソリ電文)の到着日の為替レートと、売上確定データの到着日の為替レートが異なるため、差額の引落しまたは返金が発生します。
情報商材購入・出会い系サイト・定価よりも安く購入ができる海外通販サイト等でのご利用
- 情報商材購入・出会い系サイト・定価よりも安く購入ができる海外通販サイト等でのトラブルが多発しています。
- ご利用の前に、サイトの評価等を確認いただきますよう、お願いいたします。
- デビットカードを利用した取引をおこない、トラブルが発生した場合、当社は責任を負いかねますので、ご了承ください。
- 「iPhoneがあたりました」と画面上にポップアップを表示させ、当選手続きと称して偽画面に誘導し、デビットカード情報を入力させるフィッシングサイトでのトラブルも多発しています。
3.利用日に覚えがない場合
デビットカードのご利用金額は、ご利用の都度、原則即時引落されます。
ただし、一部加盟店でのご利用については、実際にご利用したタイミングと異なるタイミングでお引落しする場合があります。
そのほか、デビット明細にはご利用された店舗側で入力したデータを反映するため、ご利用の店舗やお取引によっては、デビット明細に記載の日付と実際のご利用日やお引落し日が異なる場合がございます。
利用日に覚えがない場合、加盟店名や金額もあわせてご確認ください。
ガソリンスタンドでのご利用
ご利用日からお引落日まで、1~3週間またはそれ以上かかる場合があります。
月額/年間利用料金
- 月額利用料金(公共料金、携帯電話料金、プロバイダー利用料など)、年間利用金額(保険料・ウィルスソフトなど)のお引落日はご利用加盟店によって異なります。
- 月額利用料金、年間利用金額などのお引落は、毎回特定の日ではなく、加盟店(サービス提供元)から請求があったタイミングでおこなうため、加盟店がご利用明細等でお客さまに通知しているお引落日と異なる場合があります。
- 詳細はご利用加盟店にお問合せください。
- 特に、毎月10日から20日ごろにかけては、デビットカードでの月額利用料金のお引落しが集中します。
以前に一度利用したサービスが自動継続になっている場合
- 「お試し期間中は無料」などのサービスにおいて一度ご利用登録をされた場合、無料期間経過後にサービスが自動継続になり、課金が発生するケースがあります。
- サービスによっては、ご本人からの継続申し出の有無にかかわらず、無料期間内に解約の申し出をしないと自動更新となり、毎月(毎年)請求が発生するケースがあります。
- お客さまご自身で各加盟店のホームページなどをご覧いただき、サービス内容や継続状況をご確認ください。
4.当社へのお問合せについて
お問合せの前に、上記1~3をお読みください。
1~3の方法でお取引内容が確認ができなかった場合は、以下のご対応をお願いいたします。
身に覚えのないお取引きがある場合、デビット機能を一時的に停止してください
デビット機能の一時停止は、下記の手順にてお手続きください。
- 1スマートフォンアプリにログインし、デビット管理をタップ
- 2利用停止をタップ
- 3デビット利用をOFFにする
- ※ デビットカードの利用停止を設定しても、国内提携ATMの入出金はご利用いただけます。
「お問合せフォーム」より、当社へご連絡ください
当社WEBサイトの「お問合せフォーム」より、当社へご連絡ください
お問合せフォームに記入いただく内容
- ご利用明細に記載されている加盟店名(お取引内容)、お取引日時、お取引金額
- 上記1、の「お問合せの多い加盟店の一覧」に掲載されている加盟店の場合、お客さまが加盟店に直接お問合せした際の
- 1方法(電話・メール・その他)
- 2お問合せ日時
- 3お問合せ受付時の担当者名
- ご利用内容の確認には、通常2~3ヵ月程度お時間を頂戴しております。
- 利用日より長時間経過してからのお問合せにつきましては、お応えできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。