ブックタイトル住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2018

ページ
60/78

このページは 住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2018 の電子ブックに掲載されている60ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

住信SBIネット銀行株式会社 ディスクロージャー誌2018

16.自己資本の充実の状況(単体)<定量的開示事項>1.自己資本の充実度に関する事項(第10条第4項第1号)(1)所要自己資本の額(単位:百万円)項目所要自己資本の額2017年3月末所要自己資本の額2018年3月末標準的手法が適用されるエクスポージャー560608内部格付手法の適用除外資産560608内部格付手法の段階的適用資産--内部格付手法が適用されるエクスポージャー40,99943,927事業法人等向けエクスポージャー2,9093,251事業法人向け(特定貸付債権を除く。)1,097968特定貸付債権--中堅中小企業向け--ソブリン向け115金融機関等向け1,8102,267リテール向けエクスポージャー35,51836,188居住用不動産向け10,81811,009適格リボルビング型リテール向け14,02214,408その他リテール向け10,67610,770株式等1,1362,678PD/LGD方式1,136701マーケット・ベース方式(簡易手法)-1,976マーケット・ベース方式(内部モデル手法)--みなし計算(ファンド等)114390証券化1,1981,290購入債権4852その他資産等7476CVAリスク相当額167182中央清算機関関連エクスポージャー00リスク・ウェイト100%を適用するエクスポージャー--リスク・ウェイト250%を適用するエクスポージャー9531,031リスク・ウェイト1250%を適用するエクスポージャー--調整項目に相当するエクスポージャー(△)--他の金融機関等の対象資本調達手段に係るエクスポージャーに係る経過措置によりリスク・アセットの額に算入されなかったものの額(△)--経過措置によりリスク・アセットに算入した額229115信用リスク計(A)42,91145,865オペレーショナル・リスク(粗利益配分手法)(B)4,8905,300合計(A)+(B)47,80151,166(注)1.?信用リスクの所要自己資本の額は、「信用リスク・アセットの額×1.06×8%+期待損失額」により算出しております。ただし、標準的手法が適用されるエクスポージャーについては、「信用リスク・アセットの額×8%」により算出しております。2.?「経過措置によりリスク・アセットに算入した額」は、自己資本比率告示附則第8条第2項の定めによりリスク・アセットを算出した額であります。3.?オペレーショナル・リスクの所要自己資本の額は、「オペレーショナル・リスク相当額÷8%×8%」により算出しております。(2)総所要自己資本額(単位:百万円)項目2017年3月末2018年3月末総所要自己資本額(国内基準)(リスク・アセット額×4%)34,839 39,83758